2022年7月2日(土)と3日(日)の2日間にわたって開催されるUNI-KON2022。
K-POPファンとアーティストがつながるプラットフォーム、UNIVERSEが主催のコンサートは去年に引き続き2回目。
今年はオフラインでの開催&オンライン配信が予定されています。
我らがASTROはユニット2組での出演が発表されていますよ。
今回はそのUNI-KON2022の詳細と、オンライン配信の視聴方法について紹介します!
UNI-KON2022の詳細は?
2021年は完全にオンラインでの開催だったUNI-KON。
今年はオフラインもありとのことで注目されていますよ!
開催日時・場所
開催日時
2022年7月2日(土)、7月3日(日)両日とも18:00~ 公演時間:240分(4時間)
※両日240分なのか、計240分なのか発表されていません。しかし、1日10組という出演なので、両日240分ずつかもしれませんね。(単純計算で、1グループMCタイムを含め20分程度)
※また、現場の状況において、開始時間がずれる可能性、時間が変わる可能性もあるようです。
開催場所
- ソウルオリンピック公園SKオリンピックハンドボール競技場
- オンライン
オンライン配信は、以下の2カ所からの予定です。どちらから見ても無料です。
- UNIVERSEアプリ
- UNIVERSEオフィシャルYouTube
出演者
7月2日(土)出演
- ASTRO(JINJIN&ROCKY,MOONBIN&SANNHAのユニット2組での出演。ウヌの出演はありません。)
- GHOST9
- IVE
- パク・ジフン
- THE BOYZ
- WEi
- Weki Meki
- 宇宙少女
- ウォノ
- YOUNITE
7月3日(日)出演
- ATEEZ
- CIX
- CRAVITY
- DRIPPIN
- EPEX
- チョ・ユリ
- Kep1er
- LIGHTSUM
- SF9
- チェ・イェナ
2日間計20組。
※ASTRO以外は詳細を知りません。すみません。
UNI-KON2022のオンライン配信視聴方法
先述したように、オンラインでの視聴方法は以下の方法があります。
UNIVERSEアプリ・サイトからの視聴
アプリからの視聴
UNIVERSEアプリのTOPページに現れるポップアップバナー、または<UNI-KON2022>と書かれたバナーをクリックするだけで見られます。
【入場時間】公演1時間前から(17:00~)
※日本語字幕があるかどうかは不明です。
UNIVERSEアプリの使い方はこちらから…
WEBサイトからの視聴
WEBサイト(モバイル、パソコンどちらも)からの視聴も可能です。
https://event.liveconnect.co.kr/2022uni-kon0702
:【入場時間】公演1時間前から(17:00~)
【推奨視聴環境】インターネット通信速度:20Mbps以上
※データ通信で視聴の場合、通信量が増加することがあります。
※日本語字幕があります。
UNIVERSEオフィシャルYouTubeからの視聴
UNIVERSEオフィシャルYouTubeからです。
https://www.youtube.com/c/into__universe
:※日本語字幕はありませんでした。
後日VOD配信も!
当日見られなかった方、またもう一度見たいという方のために、VOD配信も予定されているようです。
こちらにはおそらく日本語字幕がつくと思うので、期待大ですね。
配信予定のVOD
- コンサートのフルバージョンの映像
- 楽曲別のステージ映像
など。
まとめ
日本からは、今年も無料で見られるUNI‐KON2022。
ASTROは今回、ユニット2組での出演ということで、新しい出演の仕方に期待している方もいらっしゃるのでは?
ウヌも一緒に出演できるといいのですが、ウヌはペンミも楽しみですね!
UNI‐KON2022もぜひお時間の合う方は見て、ASTROのユニット2組を応援しましょう!