こんにちは。トロミです。
怒涛のスケジュール情報があふれて、ちょっとついていけていません💦
まずはカムバ後すぐ?になると思う、The 3rd ASTROAD to Seoul [STARGAZER]ソウル公演についてです!
5月28日、29日の2日にかけて行われます。
3年5ヶ月ぶりとなる単独コンサート(涙)3度目のASTROAD、嬉しいです!!
「ASTROとAROHAが一緒に走ってきた道。
そしてASTROとAROHAがともに進む道。
星のようにいつも同じ場所でお互いを見つめたASTROとAROHAが
”별비”の降り注ぐASTROADで会う」
というフレーズを見たとき…(※”별비”はMJの作った曲です)
MJもASTROADにいるんだね…って思いました。
今回はそのASTROADソウル公演がオンラインでも見れるということなので、その参加方法についてまとめていきますね!
The 3rd ASTROAD to Seoul [STARGAZER]公演情報
日時
2022年5月28日(土) 6PM~
2022年5月29日(日) 5PM~
オンラインストリーミングも同時進行です。
ASTROADスペシャルソロステージ
- 5月28日(土)…ジンジン/ムンビン
- 5月29日(日)…チャウヌ/ラキ/ユンサナ
日によってソロステージのあるメンバーが変わります。
出演
ASTRO (入隊後のためMJは不参加です)
場所
チャムシル室内体育館
オンラインストリーミングは、ハローライブを通じて配信されます。
ハローライブ:オンラインホームパーティ『僕たちの部屋に遊びにおいで EP2.ASTRO』の視聴方法は?
The 3rd ASTROAD to Seoul [STARGAZER]チケット購入方法
オンラインチケットはハローライブ(hellolive)から購入可能です。
(会員登録が必要ですが、日本語で登録可能なので、今回は説明を省きます💦)
発売日&購入方法
発売は、2022年4月28日(木)18時~
購入期限
- 5/27分のライブチケット、Day1だけのアーカイブチケット…5/27(土)20時まで
- 5/28分や2日券、AROHAパック、グッズパック…5/28(日)19時まで
チケット購入サイト:https://www.hellolive.tv/event/446/1419
また、アプリからも購入可能です。
↑アプリはこちらです。サイトからチケットを買っても、アプリでのライブ視聴はできますよ!
チケットの種類&価格
チケットには7種類あります。
サイトの方が分かりやすいですが、簡単にそれぞれの種類をまとめますね。
(値段はサイトから購入時の価格です)
WEBサイトからの決済方法は、キューブで決済、またはクレジットカード&ペイで決済(Googleペイ、クレジットカード)があります。
1.ライブチケット DAY1
5/28(土)18時~のコンサートライブストリーミング券 4,560円
…5/28はジンジン、ムンビンのソロステージが予定されている日です。
2.ライブチケット DAY2
5/29(日)17時~のコンサートライブストリーミング券 4,560円
…5/29はウヌ、ラキ、サナのソロステージが予定されている日です。
3.ライブパック
- 5/28(土)18時~のコンサートライブストリーミング券
- 5/29(日)17時~のコンサートライブストリーミング券
2日間のライブがセットになって、8,170円
4.STARGAZERパック DAY1
- 5/28(土)18時~のコンサートライブストリーミング券
- 5/28(土)のコンサートRE:LIVE3日券(6月17日18:00 からhelloliveサイトのMY BOXの該当チケットから3日間再視聴が可能な券)
- ASTROADグッズパック
以上のセットが、7,600円
①5/24公開予定のプレデジタルグッズ
- 未公開団体スマホ壁紙1枚
- 未公開団体デジタルフォト1枚
- 未公開個人デジタルフォト18枚(各メンバー3枚ずつ×6人)
※こちらのフォトにはMJも含まれます。
②6/24公開予定のライブデジタルグッズ
- コンサート実況団体スマホ壁紙1枚
- コンサート実況団体デジタルフォト3枚
- コンサート実況個人デジタルフォト15枚(各メンバー3枚ずつ×5人)
- コンサート実況デジタルデコ(ダイアリーアレンジ用ステッカー)
※こちらのフォトはコンサート時のものなので、MJのものはありません。
5.STARGAZERパック DAY2
- 5/29(日)17時~のコンサートライブストリーミング券
- 5/29(日)のコンサートRE:LIVE3日券(6月17日18:00 からhelloliveサイトのMY BOXの該当チケットから3日間再視聴が可能な券)
- ASTROADグッズパック
以上のセットが、7,600円
6.AROHA PACK
- 5/28(土)18時~のコンサートライブストリーミング券
- 5/29(日)17時~のコンサートライブストリーミング券
- 2日間のコンサートRE:LIVE3日券(6月17日18:00 からhelloliveサイトのMY BOXの該当チケットから3日間再視聴が可能な券)
- ASTROADグッズパック
以上のセットが、11,400円
7.ASTROAD GOODS PACK
ASTROADグッズパック…視聴はできません、グッズだけ欲しい方のセット 3,040円
アプリからの購入&キューブ決済について
先述した通り、アプリからチケット購入するよりも、サイトから購入した方がお得です。
しかし、クレジットカードをお持ちでない、Googleペイが使えないという方はアプリからキューブを購入すると、スマホ決済が可能です。(スマホでの決済方法の設定にもよるかと思うので、そこは各自ご確認ください)
キューブは購入すると10年間使えるらしいので、他にもhelloliveで使うという方はこちらで購入してもいいかも?
サイトとキューブ決済の比較表はこの後で載せますね。
また、キューブはiOSとAndroidでも価格が違うので、注意してください。
【サイトからキューブを購入した場合】

Googleペイ、またはクレジットカードでの決済が可能。サイトからなら、直接買ってもキューブ購入でも基本同じ値段になります。
【iPhoneアプリでキューブ購入した場合】

AppStoreに設定した支払方法で決済されます。
【androidアプリから購入した場合】

こちらも、スマホに設定してある決済方法で決済できます。
が、何度も言いますが、クレカ支払いまたはGoogleペイ支払いができるなら、WEBサイトで買うとお得です!!
アプリ&WEBサイトでの購入比較
表にまとめてみました。
計算間違ってたら教えてくださいwサイトからキューブを購入する際も、サイト購入の価格と同じ、決済方法も同じなので省いています。
チケット名 | WEBサイトからの購入 | iOSからのキューブ購入 | Androidからのキューブ購入 |
決済方法 | クレカ、Googleペイ | スマホ決済 | スマホ決済 |
1.ライブチケット DAY1 | 4,560円 | 240キューブ必要 (200キューブ+30キューブ+10キューブ) 5,880円 |
240キューブ必要 (200キューブ+30キューブ+10キューブ) 5,580円 |
2.ライブチケット DAY2 | 4,560円 | 240キューブ必要 (200キューブ+30キューブ+10キューブ) 5,880円 |
240キューブ必要 (200キューブ+30キューブ+10キューブ) 5,580円 |
3.ライブパック | 8,170円 | 430キューブ必要 (200キューブ×2+30キューブ) 10,530円 |
430キューブ必要 (200キューブ×2+30キューブ) 10,000円 |
4.STARGAZERパック DAY1 | 7,600円 | 400キューブ必要 (200キューブ×2) 9,800円 |
400キューブ必要 (200キューブ×2) 9,300円 |
5.STARGAZERパック DAY2 | 7,600円 | 400キューブ必要 (200キューブ×2) 9,800円 |
400キューブ必要 (200キューブ×2) 9,300円 |
6.AROHAパック | 11,400円 | 600キューブ必要 (500キューブ+100キューブ) 14,440円 |
600キューブ必要 (500キューブ+100キューブ) 13,650円 |
7.ASTROADグッズパック | 3,040円 | 160キューブ必要 (100キューブ+30キューブ×2) 3,900円 |
160キューブ必要 (100キューブ+30キューブ×2) 3,750円 |
The 3rd ASTROAD to Seoul [STARGAZER]視聴方法
helloliveウェブサイトとモバイルアプリで視聴が可能です。
1つのアカウント(チケットも1枚ずつしか買えないと思います)につき、1つの媒体でしか見られないので、複数の媒体での視聴は無理かと思います。媒体を替えるときは、ログアウトしてから、次の媒体でログインしましょう。
PCからライブを視聴する場合
- helloliveのウェブサイトに接続:https://www.hellolive.tv/
- ログインボタンからログイン
- ライブ開始1時間前になると、購入したライブの「ライブ入場ボタン」が入場ボタンに変わるので、「入場する」をクリック
- ライブ待機室(チャットルーム)に入場して開始を待つ
開始時間になると、ライブが始まります!
※Googlechromeからの視聴がおすすめだそうです。
アプリでライブを視聴する場合
- アプリでLOGINする
- ライブ開始1時間前になると、TICKET画面に「入場する」というボタンが表示されるので、入場。またはライブ開始1時間前くらいに、アプリの画面トップに表示されるボタンを通じて入場が可能
- ライブ待機室(チャットルーム)に入場して開始を待つ
開始時間になると、ライブが始まります!
推奨システム環境
- PC: Mac OS 10.12+/Windows 10+
- モバイル:iOS 11+Android 8+
- ブラウザ:Chrome 70+
- ネットワーク:20Mbps以上の速度で安定した有線インターネットor Wifi or LTE+
The 3rd ASTROAD to Seoul [STARGAZER]案内事項
サイトに載っていた注意事項等を重要だと思うところを抜粋してまとめます。
より詳細な点はサイトを確認ください。
- 1日目と2日目の公演内容が一部異なる場合があります。⇒ソロステージが違いますね。
- システム上、’hellolive’公式ウェブサイトと’hellolive’公式アプリの価格が異なります。⇒上記の通り違います!サイトの方が安いですが、決済方法など都合のいい方を選んでください。
- ライブ中止や24時間以上延期された場合に限りキャンセル·返金が可能。
- AIによる自動翻訳でのリアルタイム字幕(日本語、中国語、英語)が提供されます。⇒AIの自動翻訳ではありますが、簡単に字幕で分かるの嬉しいですね。
- 8歳以上から視聴可能となります。7歳以下は視聴できません。
- 現場の中継事情により公演時間及びプログラムが変更される場合があります。
- 著作権法によりイベント内容を不法にアップロード、また関連する著作物(映像、写真、音楽など)を公開することを禁止します。これに違反した場合、著作権侵害として法律により罰せられます。⇒SNS等にキャプチャしたものを載せないようにしましょう
- RE:LIVEはコンサートが鮮やかに楽しめるリプレイサービス。リプレイ映像には日本語、英語の字幕が提供されます。⇒ありがたい!
- RE:LIVEは、6月17日18:00 (KST) からMY BOXの該当チケットから3日間再視聴が可能になる予定です。サービスの開始日は変更になる場合があります。アプリの通知やメールで案内があります。
- デジタルグッズのアップロードもアプリの通知やメールで案内があります。
- helloliveはタブレットPC・iPad専用のアプリやテレビ専用のアプリをサポートしていません。 大きな画面でご覧になりたい場合は、PCを利用して視聴するか モバイルフォン(端末)のミラーリング機能を使いテレビやパソコンに接続して視聴する方法をご利用ください。
公式グッズについて
The 3rd ASTROAD to Seoul [STARGAZER]には公式グッズもあります。
[#아스트로] 아스트로, 26일 단독 콘서트 MD 예판 오픈
▶ https://t.co/K7n2jALyUY#NEWS #ASTRO #아스트로드 #ASTROAD #STARGAZER pic.twitter.com/BsJEvNZ8Ha— 판타지오뮤직 (@fantagiomusic_) May 26, 2022
日本からも購入が可能です。
公式グッズ販売サイト:https://www.withmuu.com/jp/main/index.php
その他、楽天やQoo10などで出ていたりもするので、送料等見比べながら検討してみてください。
まとめ
3年ぶりの単独コンサート、嬉しいですね。
大きな会場でできるASTROも嬉しいでしょうね!
そして、皆さんご存じの通り、このThe 3rd ASTROADはto JAPANもあります!
ソウル公演の次の週の、金曜、土曜です。
日本に来るのも2年数カ月ぶりですし、コンサートで来るのは2018年のASTROAD以来なので、4年ぶりになりそうですね!!
こちらも無事開催できるよう、楽しみに待っていましょう!