こんにちは!
ASTROは個々でも歌が上手く、ソロ曲も豊富。
ドラマのOSTへの参加もありますね。
その他、他のアーティストやグループとのコラボ曲や、カバー曲なども音楽配信サービスなどを通じて聞くことができます。
今回はそんなASTRO自体のアルバムやシングルとして紹介しきれていない曲を紹介していきます!



ASTROメンバー内ユニット”ムンビン&サナ”
ASTROからのユニット第一弾は、ムンビン&サナ。
タンコンという愛称で親しまれている2人ですね。
これまで、コンサート等でメンバー内ユニットを組んだことはありましたが、正式にミニアルバムを出すのは、このムンビン&サナが初めて。
1stミニアルバム”In-Out” 2020年9月14日
ムンビンの成熟した声と、サナの透き通った声のケミが素敵でしたね!
収録曲
- Eyez On U
- Bad Idea
- Alone
- All I Wanna Do
- Dream Catcher
チャート | 週間チャート(最高) | 月間チャート(最高) |
韓国 | 2位 | 8位 |
日本 | 9位 | – |
2ndミニアルバム”REFUGE” 2022年3月15日
収録曲
- WHO
- BOO
- DIA
- Distance
- Ghost Town
タイトル曲はWHO。
アルバム発売の先行曲として2/11にGhost Townが公開されました。
タイトル曲のWHO↓
3rdミニアルバム”INCENSE” 2023年1月4日
収録曲
- perfumer
- Madness
- 이끌려
- 바람
- Chup Chup
- Your day
タイトル曲はMadness。
ASTROメンバー内ユニット”ジンジン&ラキ”
ユニット2番手はラッパーラインであるジンジンとラキ。
収録曲
JINJIN&ROCKY (ASTRO) 1st Mini Album <Restore>
- 숨좀쉬자(Just Breath)
作詞:ジンジン、ラキ、OBROS
作曲:ジンジン、ラキ、OBROS、Nomasgood
アレンジ:OBROS、Nomasgood - Lazy(Feat.Weki Meki チェ・ユジョン)
作詞:ジンジン、ORAE、Sam Carter、Dush Guy
作曲:ジンジン、ORAE、Sam Carter、Dush Guy
アレンジ:ジンジン、ORAE、Sam Carter、Dush Guy - Lock down
作詞:ジンジン、ORAE、Sam Carter、Dush Guy
作曲:ジンジン、ORAE、Sam Carter、Dush Guy
アレンジ:ジンジン、ORAE、Sam Carter、Dush Guy - Complete Me
作詞:ラキ、Enzo、OBROS
作曲:ラキ、OBROS
アレンジ:OBROS - CPR
作詞:ラキ、OBROS
作曲:ラキ、OBROS
アレンジ:OBROS
ASTROメンバーソロ曲
The 2nd ASTROAD to Seoul [STAR LIGHT]収録曲
Astro the 2nd Astro to Seoul (Star Light)[DVD]
(内容. 140pg Photobook, Postcard, Photocard Set (6) + Sticker)
- てきぱきと(척척-척척하지 마세요)ーMJ
- Mad Maxージンジン
- よい1日を(좋은 하루 되세요)ーラキ
以上3曲はAmazonミュージックにて、試聴可能。
Amazonプライム会員、AmazonミュージックUNLIMITED登録者であれば聞き放題。
\AmazonミュージックUNLIMITEDで音楽聞き放題/
Get Set Yo(계세요)ーMJ 2021年11月3日発売
メンバー初のソロは、最年長のMJ!デジタルシングルで発売されました。
- Get Set Yo(계세요)
- 발렛 파킹 (Valet Parking)
2021年11月29日!
ザ・トロットショーにて1位を獲得しました。
OST曲

MJ
- 私の人生のすべて(2019年)ーMBS「たった一人の私の味方」
- Sweet Spring(2020年)ーチャンネルA「Eccentric! Chef Moon」
チャウヌ
- Rainbow Falling(2018年)ー JTBC「私のIDはカンナム美人」
- Together(2018年)ーYouTube Premium「トップマネジメント」
- Please Remember(2019年)ーMBC「新米史官ク・ヘリョン」
- Love so Fine(2021年)ー tvN「女神降臨」
ラキ
- Shine Blue(2020年)ーWebミュージックドラマ「ドッコ・ビンはアップデート中」
ユンサナ
- One More Chance(2019年)ー「Love Formula 11M」
- Break(2020年)ー「キンデ: 挟まれた世代」
コラボレーション楽曲
Fantagiomusic プロジェクト・アルバム”FM 201.8”
2018年12月13日、ASTROの所属事務所Fantagioのプロジェクトアルバムが発売。
ASTRO6人と先輩のHELLOVENUS(2012-2019)、後輩のWeki Meki(2017-)とコラボした楽曲が収録されています。
また、ウヌ以外の5人それぞれと他グループとのコラボ曲(ジンジンはフィーチャリング)も収録されています。
この個人メンバーそれぞれのコラボ曲はプロジェクトアルバムに先立ち、デジタルシングルとしても発売されました。
- 【ユンサナ】2018年2月7日ーFM201.8-02Hz : 잘 알지도 못하면서(Because I’m a fool)with Bily Acoustie
- 【ムンビン】2018年4月30日ーFM201.8-04Hz :언어 영역(言語領域)withチ・スヨン(Weki Meki)
- 【ジンジン】2018年5月23日ーFM201.8-05Hz : Like a King
- 【MJ】2018年8月30日ーFM201.8-08Hz :오늘처럼(Like today)withルーシー(Weki Meki)
- 【ラキ】2018年11月30日ーFM201.8-11Hz :별(星)withChawoo
プロジェクトアルバム収録曲
- つまらない歳ーソン・ジュヒ
- よく知らないくせにーBily Acoustie&ユン・サナ
- 君へ走るーソヨン(HELLOVENUS)&ユルム(HELLOVENUS)
- 言語領域 ーチ・スヨン(Weki Meki)&ムンビン
- Like a King (Feat. SUPERBEE、myunDo) (Prod. Dok2)ージンジン
- 家の前ーMartin Smith&リナ(Weki Meki)
- Miss You (Feat. JERO)ーライム(HELLOVENUS)
- 今日のように(Like today) ーMJ&ルーシー(Weki Meki)
- Sweet DreamーHerz Analog&エリー(Weki Meki)
- 私も君のようにーAnts&セイ(Weki Meki)
- 星(STAR)ーChawoo&ラキ
- All I WantーHELLOVENUS&ASTRO&Weki Meki
※太字のものが、ASTROメンバー参加曲です。
タソッジャン(SUPER FIVE)
タソッジャン(SUPER FIVE)は、MJが参加したトロットアイドルグループ。
バラエティ番組「最愛エンターテインメント」の企画でメンバーが選ばれ、誕生しました。
メンバーは5人でPENTAGONのフイ、ASTROのMJ、オク・ジヌク、チュ・ヒョクジン、パク・ヒョンソクです。
それぞれが調味料を担当。
MJは(ごま油に塩を入れた物)を担当しました!
- Hello(잘 될 거야)(2020年)
- All Eyes on You(시선고정)(2020年)

番組関連で歌った曲・その他
FLY DAYー平昌オリンピック応援ソング(2017年)
2018年に開催された平昌オリンピック(冬季オリンピック)のキャンペーンソングに、ASTROのMJとムンビンが参加しました。
그림자(影)ーSUGAR MAN2(2008年)
K-POPというグループが2001年に歌っていた曲”影”を、ASTROが2018年バージョンにアレンジ。
Spotify、YouTubeミュージックなどで視聴できます。
코리안드림(コリアンドリーム)ーキャンペーンソング(2019年)
南北統一キャンペーンソングとして作られた、コリアンドリーム。
ASTROも歌い、参加しました。
まとめ
ユニット曲、ソロ曲、コラボ曲も結構ありますね。
どれも素敵な曲ばかりなので、是非聞いてみてください。