ファンクラブ

【ASTRO公式ペンカフェ】正会員申請方法

こんにちは!トロミです。

今日はASTRO公式ペンカフェの正会員申請の方法について紹介します。

まず、本題に入る前に、よく質問がある準会員と正会員、AROHA〇期の違いをおさらいしてみましょう。

準会員

ASTRO公式ペンカフェに登録と、自然に準会員になれます。

登録手順は以下の記事を参考にしてください。

AROHA6期の加入方法

Daumポータルページ:https://www.daum.net/

正会員

正会員は準会員になった後、申請する必要があります。

認証されると、正会員へなれます(無料です)

今回の記事はこの申請の仕方の説明です。

AROHA〇期

AROHA〇期というのは、ASTRO公式ペンカフェの有料会員のことです。

毎年決められた期間の間に加入する手続きをし、会員費を支払うことでなれます。

その後、また決められた期間内にペンカフェにて、等級UPを申請をすることで準会員や正会員から「AROHA〇期」という等級にグレードアップさせることができます。

よく聞かれるのが、正会員になっていないとAROHA〇期に申請できないのではないかということですが、準会員からAROHAになれます。

トロミ
トロミ
正会員申請方法を今日ご紹介しますが、準会員のままでもAROHAへの申請は可能なので、その点は知っておいてくださいね。

公式ペンカフェにおいて、等級ごとにできること、見れる場所が異なります。

それぞれの会員等級で何ができるかについては、以下の記事にまとめているので、チェックしてみてください!

【ASTRO公式ペンカフェ】正会員申請方法
【ASTRO公式ペンカフェ】Daum掲示板の使い方&確認方法まとめこんにちは。トロミです。 色々書きたいこと&リクエストいただいたものがあるのですが、なかなか追い付かずでノロノロ更新ですみません💦 ...

正会員への申請方法

正会員への申請方法を紹介します。

正会員になるには、まず準会員になっていることが前提条件なので、準会員の手続きは済ませてくださいね。参考↓

AROHA6期の加入方法

すでに準会員の方も、

公開情報&メール設定

で躓いていて、正会員申請がはじかれるということがあるので、申請前にチェックしてみてください。

申請するところは?

申請する場所は、LvUPの下にある등업신청というところです。

ここを探してクリックします。

アプリやスマホページの方はメニュー一覧を開いてください。

パソコンからは、左のメニュー一覧から探します。

【ASTRO公式ペンカフェ】正会員申請方法

クリックしたら、참여하기(参加する)ボタンを押します。

【ASTRO公式ペンカフェ】正会員申請方法

 

トロミ
トロミ

ちなみに右に出ている赤い数字は、申請を待っている人の人数です💦

2022年9月現在、正会員申請の承認が進んでいないので、こんな数字に…気長に待たなければですね💦

申請の書き方

참여하기をクリックすると、次のような画面が現れます。

【ASTRO公式ペンカフェ】正会員申請方法

ここの問いに答えたり、画像を張り付けたりして申請します。

닉네임 / 아이디 / 이름 / 생년월일 / 거주지역(自分のプロフィール)

最初は、ニックネーム/ID/名前/生年月日/居住地域を入力します。

例)tromi/trm223@daum.net/Tororo Asuto/960315/Tokyo

トロミ
トロミ

適当な例です(笑)東京に住んでいません(そこ?)

  • ニックネームは公式ペンカフェの準会員になった時に決めたニックネーム。
    ※数字が入っていたらはじかれるので、申請前に修正しましょう。
  • IDはカカオのIDです。
    2022年10月以降DaumIDがカカオアカウントに統一されるので、Daumにログインする際、カカオのアカウントを使ってログインしている人がほとんどだと思います。メールアドレスの形がIDとなりますので、@以降も入れてください。
  • 名前はローマ字で、名前が先でも姓が先でもどちらでも。外国人はそんな厳密に問われないと思います。
  • 生年月日は生まれ年の下2桁+月2桁+日2桁の6桁で入れましょう。
  • 移住地は住んでいる都道府県をローマ字でいいと思います。

아스트로 생년월일 및 본명(アストロメンバーの生年月日と本名)

アストロメンバーの生年月日と本名を、年齢順に入力します。

本名(アルファベット表記でOK)生年月日6桁

を6人年齢順に並べます。

答えを書くのはアレなので、メンバー紹介のページなどで調べてください。

ASTRO – After Midnight 스트리밍 인증(ストリーミング認証)

ここはたびたび変わるので、何の曲のストリーミングの認証画像を付ければいいか、確認してください。

私が見たときはまだAfter Midnightでした。

ストリーミング認証とは?

ストリーミングして聞いていますよ、とファンである証明のための画像が必要です。

次の注意点を守ります。

  1. タイトル曲”After Midnight” を聞いている画面の上にある、時間(現在時刻)も見えるよう、全画面のキャプチャ(スクショ)が必要。
  2. 音楽開始10秒後と音楽が終わる10秒前のキャプチャ2枚を1枚の画像にする
    ※聞きながら、タイミングよくスクショを撮影してください。現在時刻も一緒にスクショするので、聞かずにただ10秒後10秒前を適当にスクショしたものを提出するとはじかれます。
  3. キャプチャー(スクショ)×2枚して1枚にした画像に、自分のニックネーム(カフェのニックネーム)を入れます。

こうして認証画像を作り、それを提出します。

2枚を合わせる方法、画像に文字を入れる方法などはお使いの機種によっても違うので、検索してみてください。

 

トロミ
トロミ

スミンは何でやればいい?というのもよく聞かれますが、個人的なおすすめはApple Musicです。

日本人でも簡単に使えますし、今年の夏から音楽番組の採点に反映してくれる番組がでてきたからです。

他のSpotifyやAmazonMusicなどでもいいと思います。

 

ASTRO 8th Mini Album <SWITCH ON> 발매 일자(発売日)

ASTRO 8th Mini Album <SWITCH ON>の発売日を書きます。

これも6桁で書きます。

After Midnightのページで発売日、確認してください。

SWITCH
8thミニアルバム”SWITCH ON”でASTROがカムバック!タイトル曲は”After Midnight”こんにちは。トロミです。 いよいよ来週8thミニアルバム”SWITCH ON”でカムバックのASTRO。 タイトル曲はAfter M...

送信する

全て書き終わったら、작성완료(作成完了)の赤いボタンを押します。

これで申請完了です。

申請の認証が終わったら

認証が終わると、Daumメール受信箱にメールが来ます。

申請が認められたら、正会員へ等級アップしたというお知らせが来ると思います。

もしどこかに不備があり、リターンされていたら、

(ニックネーム)Level-Up application has been rejected

みたいなタイトルのメールが来ます。(設定している言語によるかも?)

そのメールのタイトルの下に小さく、何が間違っていたか書いてある(韓国語で)場合が多いので、その点を修正し、再申請します。

正会員の場合はリターン理由が書かれていることが多いので、修正し、根気よく申請を続けてみてください!

まとめ

正会員のなり方についてよく聞かれるため、簡単にですがまとめてみました!

分かりにくいかもしれないので、もしここがよくわかんない!というところがあれば教えてください。

また、私自身が正会員申請をやってみるという機会がないため、過去私がお手伝いさせていただきながら申請した方の感想などを参考にして書いています。

今は違うよーという場合も教えてくださると嬉しいです。追記します!