音楽番組視聴方法

Naver Nowの視聴方法は?【韓国の無料ラジオ】アーカイブの視聴方法も追記

こんにちは。トロミです。

今日は質問のあったNaver Nowの視聴方法について、まとめておきたいと思います。

Naver Nowとは簡単に言うと、韓国の見えるラジオ。(見えラジ)
無料で誰でも、日本からも見られます。

今回はその視聴方法をご紹介するので、

この記事はこんな人におすすめ

  • どうやって見るのか知りたい!
  • コメント等はできるの?
  • あとでアーカイブを見るには?

などの情報を紹介します。

良ければチェックしてみてくださいね。

Naver Nowの視聴方法

Naver Nowの視聴方法は?【韓国の無料ラジオ】アーカイブの視聴方法も追記

では、早速Naver Nowの視聴方法をご紹介します。

アプリからの視聴

1.Naverのアプリをダウンロードする(日本のストアでもDLできます)

네이버 - NAVER

네이버 – NAVER

NAVER Corp.無料posted withアプリーチ

2.アプリを開くと、最初はチュートリアルが出てきますが、「다음→」を押して進める

(通知や位置情報の許可しますか?などがでてきます。位置情報は許可しない、でもOK。通知はご自由に・・・)

3.少しスクロールすると、「NOW.」の表示が出てくるのでタップ

Naver Nowの視聴方法は?【韓国の無料ラジオ】アーカイブの視聴方法も追記

4.横スクロールで見たい番組を探す(放送中であればそのまま視聴できます)

Naver Nowの視聴方法は?【韓国の無料ラジオ】アーカイブの視聴方法も追記

(放送前の場合)通知を許可した人は、アラームかけとくといいですね!

ログインすれば通知設定できます。(ログイン方法はFacebookやLINE連携がお手軽かも?)

Naver Nowの視聴方法は?【韓国の無料ラジオ】アーカイブの視聴方法も追記

↑鈴が赤くなっていればOK!

(機種によって違うかもですが、「アラームかけますか?」と聞かれたり、上にスクロールすればアラームマークが現れます。)

サイト(プラウザ)からの視聴方法

Naver Nowのサイト:https://now.naver.com/

アプリがなくても、プラウザ(safari、Googlechromeなど)からも見ることができます。

もちろん、PCからも視聴可能ですよ。

サイトでも同じく、ログインすればアラームがかけられます。(通知設定はご自身で)

Naver Now.のアーカイブ視聴方法は?

Naver NowのアーカイブはVIBEというアプリで見られます。

韓国のストアにしかないので、韓国アカウントでDLしてくださいね。
ちなみにこのアプリはスミンアプリでもあり、SHOW CHAMPION、MUSIC BANK、ショー!音楽中心などに音源得点として反映されます。

(韓国アカウントの取得方法、アプリDL方法はこちらを参考に⇒iOS/Android

アプリはほぼ日本語表記なので、アーカイブの視聴方法を説明するまででもないかもしれませんが、

①会員登録/登録している人はログイン

②ホーム⇒下にスクロールし、Now.リプレイから見たいものを探す

③タップして視聴

という順番です。

まとめ

世界中のどこからでも、気軽に聞けるNaver Now。

カムバ中はASTROも楽しい番組を公開してくれる予定なので、是非チェックしたいですね!