カムバック応援方法

Melon/genieアプリの使い方!DL~利用券の購入方法まで

Melon

こんにちは。トロミです。

今日も問い合わせの多かった、Melon/genieアプリの使い方についてご紹介します。

ただし、最初に断っておきますが、2021年7月現在、Melonは日本から利用券の購入ができず、genieは日本から新しくアカウントが作成できません💦
Melonはなんとなく、今後動きがあり、利用券を買えるようになるかなぁと期待しているのですが、カムバックには間に合わないかもしれないです。

なので今回は、

  • Melonやgenieのアカウントをレンタルってどういうこと?
  • アプリのダウンロードの仕方は?
  • genieはアカウントを作成済みだけど、使い方は?

という、質問の多かった項目について、まとめていきます。

COMEBACK
ASTROカムバック応援方法まとめ!AROHAにできることって?こんにちは!トロミ(@tromi_astro_)です。 ASTROのカムバを応援したい!けれど…その方法が分からない…という方のために...

Melon/genieについて

Melon(メロン)とは?

韓国の音楽ストリーミング配信サービスを提供する、サブスクリプション形式のオンラインミュージックストア。

すべての音楽番組において、音源の得点として加算されます。
KakaoMが運営しています。

2017年12月頃までは日本でもMelonを通してストリーミングできたのですが、それ以降アップデートしたり、iOSのアップデートをすると、海外からスミンができなくなりました。

トロミ
トロミ
Crazy Sexy Coolまではできたのに、Always Youでできなくて焦ったw

日本からはアカウントの作成すら不可だったのですが、先日カカオアカウントでのログインが可能になり、アカウント自体は作れるようになりました。
ただし、スミン利用券は購入できません。

genie(ジーニー)とは?

genieは正しくはジーニーミュージックで、Melonに並ぶ韓国の代表的な音楽アプリの1つ。
サブスクリプション形式のオンラインミュージックストアです。

こちらもすべての音楽番組に置いて、得点として入ります。

以前は日本人もアカウントを簡単に作成できていたのですが、今は海外からのアカウント作成に制限がかかってしまいます。

そのため、今から新しくアカウントを作ることは現時点で不可能。
以前からアカウントを持っている人のみ、スミンが継続できます。(ただし、利用券を購入できるのはiOSからのみ。Androidではできません)

トロミ
トロミ
昔はgenie無料再生券というものが、CDを購入すると付いてきていた時期がありましたね(ASTROはなかったけど)。今はもうないのかな?

Melon/genieの利用券とは?

音源をストリーミングするための権利?のことです。

利用券を持っていないと、スミンできません。

Melon/genieの利用券はいくら?

≪Melonの場合≫

※Melonは日本から現在購入できないので、目安として書いておきますね。

  • i-ストリーミング プラス チケット(30日)…約1,500円(オフライン再生可能なもの)
  • i-ストリーミング チケット(30日)…約1,100円

≪genieの場合≫

  • データセーブ音楽鑑賞(30日)…約1,340円。データをセーブでき、オフラインでも再生できる。(が、今は日本からこちらは購入できない&スミンの得点として反映されないとの噂。
  • 音楽鑑賞(30日)…約980円。ストリーミングのみ。

Melon/genieのアカウントレンタルとは?

おそらく、この質問をされた方はTwitterでレンタル情報を見たのかな?と思います💦

日本からはMelonの利用券が買えない、アカウントが作れないとなってから、韓国のお友達に代行で購入してもらうという方も多かったです。

他にもファンダムで協力し、海外ペンへ…というところもあります。

Melon/genieの音源購入とは?

こちらも今現在、日本からは不可能です。

韓国本国のイベントへの参加(今はないかもしれないですが)のためにどうしても必要という場合は、代行を頼む人が多いようです。

音源購入(音源DL)もチャート反映の大きな項目なので、日本からも自由にできるようになると嬉しいですね…

Melon/genieアプリのダウンロード方法

Melon、genieともに、日本のAppleストアや、GooglePlayストアでのダウンロードはできません。

日本からもストリーミングアカウントが作成可能な”bugsアプリ”のダウンロードの方法を紹介した、以下の記事のSTEP.1~3までを行ったら、この記事に戻ってきてください❤

※ただし、ダウンロードは自己責任でお願いします。

MelonMelon/genieアプリの使い方!DL~利用券の購入方法まで Melon/genieアプリの使い方!DL~利用券の購入方法までgenie

iPhone/iPadの方

bugs-i
【iOS Ver.】”bugs”でのスミン(ストリーミング)方法まとめ!アプリダウンロードから利用券購入・スミンまでこんにちは、トロミ(@tromi_astro_)です。 今日はカムバ応援方法の中でも、比較的得点に反映される比率の大きい、音源得点につ...

※iPadの場合、Melon for iPadではなく、普通の?Melonをダウンロードしてください。

Androidの方

bugs
【Android Ver.】”bugs”でのスミン(ストリーミング)方法まとめ!アプリダウンロードから利用券購入・スミンまでこんにちは、トロミ(@tromi_astro_)です。 先日、iPhoneやiPadでbugsをスミンする方法をご紹介しました。 ス...

Melonでのスミンの仕方

Melonでのスミンの仕方について紹介します。

ただし、何度も言うようにMelonは現在利用券が日本から買えません。

韓国のお友達に購入してもらったり、代行などを頼んだ時の参考に…でお願いします。

Melonスミン方法

※機種によって、見え方は異なると思います。

①(利用券を買ってもらってある状態のアカウントに)ログインし、設定する

Melon/genieアプリの使い方!DL~利用券の購入方法まで

②検索し、スミンリストを作成する(順番等はペンカフェやTwitterに上がるスミンチームの推奨プレイリストの順を参考にしてください)

Melon/genieアプリの使い方!DL~利用券の購入方法まで Melon/genieアプリの使い方!DL~利用券の購入方法まで

③リストの編集・削除の仕方はこちら

Melon/genieアプリの使い方!DL~利用券の購入方法まで

④スミン中の確認&キャッシュの消し方

6

↑この画面は再生ボタンの左の左、アルバムジャケットの画像を押すと出てきます。

キャッシュは”設定”画面から。

genieの利用券購入⇒スミンの仕方まで

genieは現時点で新アカウントは作れないのですが、すでにアカウントを持っている、かつiPhoneユーザーの方は利用券を購入できます。

それ以外の方は韓国のお友達に購入してもらうか、代行を利用する、またはアカウントを持っているという場合は、iPhoneユーザーの友達にアカウントを教え、代わりに買ってもらってください。(信頼できるお友達にお願いしてくださいね)
そして、”genieスミン方法”までスキップしてください。

利用券購入方法

韓国用のAppleIDにログインします。

App Storeで支払い方法を指定していなければ、以下の記事のSTEP4を参考に、設定してください。(確認もしてね)

bugs-i
【iOS Ver.】”bugs”でのスミン(ストリーミング)方法まとめ!アプリダウンロードから利用券購入・スミンまでこんにちは、トロミ(@tromi_astro_)です。 今日はカムバ応援方法の中でも、比較的得点に反映される比率の大きい、音源得点につ...

①Homeボタンをタップし、右上の”이용권”(利用券)をタップ

②下側の緑色の音楽鑑賞(30日)…約980円を選択し、購入する
⇒青い方は、韓国の電話番号を求められて買えない(2021年7月現在)

支払いが終われば、利用券購入完了です。

genieスミン方法

※機種によって、見え方は異なると思います。

①ログインして、キャッシュと音質の設定をする

Melon/genieアプリの使い方!DL~利用券の購入方法まで

②虫眼鏡マークから検索し、スミンリストを作成する

Melon/genieアプリの使い方!DL~利用券の購入方法まで

③リストの編集・削除の仕方はこちら

Melon/genieアプリの使い方!DL~利用券の購入方法まで

終わったら、左上の×ボタンで戻ってOK

④キャッシュの消し方

Melon/genieアプリの使い方!DL~利用券の購入方法まで

まとめ

寝不足の中書いたので(言い訳)、間違っていることがあるかもしれませんが、参考になればうれしいです!

次回は、メジャーではないけれど、音源としてカウントされることのある、以下の3つについてと、スミンって結局どれですればいいの?っていう総まとめ編をお届けします。(たぶんw)

IMG_3529
Melon/genieアプリの使い方!DL~利用券の購入方法まで
”スミンってどれをやればいい?””DLの方がいいの?”などの質問まとめこんにちは。トロミです。 先日からスミンアプリのDLをお手伝いさせていただいたり、質問を受けていて、スミンについてもう少しまとめておき...