音楽番組視聴方法

M COUNTDOWN(エムカ)を日本からリアルタイム視聴する方法!日本語字幕付きもある?

Mcountdown5

こんにちは。トロミです。

毎週木曜日に韓国で放送されているM COUNTDOWN(エムカ)
ASTROは今年4月、ONEで初めてエムカで1位を獲得!

トロミ
トロミ
喜びが忘れられないですねー!

そんなM COUNTDOWN(エムカ)を日本からリアルタイムで視聴する方法をご存じでしょうか。

この記事はこんな方に読んで欲しい

  • 推しのステージをリアルタイムで見たい!
  • 1位獲得の瞬間もリアルタイムで見たい!
  • K-POPを楽しみたい!

そんな方のために、今回はM COUNTDOWN(エムカ)をリアルタイム視聴する方法をご紹介します。
また、日本語字幕付きで見たいという方のために、字幕付き放送についても紹介しますね。

その他の音楽番組の視聴方法はこちらの記事を参考にどうぞ💗

M COUNTDOWN(エムカ)とは?

まずは本題に入る前に、M COUNTDOWN(エムカ)の概要について復習しておきましょう。

放送日

毎週木曜日18:00~19:45

放送局

Mnet
※CJが運営するケーブルテレビ局

M COUNTDOWN(エムカ)をリアルタイム視聴する方法

M COUNTDOWN(エムカ)を日本からリアルタイムで視聴する場合は、以下の方法がおすすめです。

Mnet Worldサイト

VPN接続で日本と韓国以外の接続が必要です。

サイト:https://www.mnet.world/community/video?vtogetherId=MbnTDC5FUt4u71wUJG0vO

こちらでリアルタイムに視聴できます!

事前投票やリアルタイム投票もこちらのサイトから行います。

Mnet&Mnet Smart

きっと長年K-POPファンをやっている方にとったら、M COUNTDOWN(エムカ)見るならMnetって感じではないでしょうか。

トロミ
トロミ
私もそうでした!

Mnetはスカパー、ケーブルテレビ、J:COM、ひかりTV、auひかりから契約できるCS放送です。

M COUNTDOWN(エムカ)を日本からリアルタイム視聴する方法!日本語字幕付きもある? M COUNTDOWN(エムカ)を日本からリアルタイム視聴する方法!日本語字幕付きもある?

上記のMnetはあくまで”テレビ放送”であるのに対し、最近人気なのがスマホやPCから見られる、Mnet Smart
こちらはMnetの”動画配信サービス”と考えるのがいいでしょう。

CS放送Mnet、韓国Mnetの放送をスマホやPCから見られます。

※ただし、テレビ放送のMnetは録画できるのに対し、Mnet Smartは録画できません。

視聴方法

Mnetを視聴するには、スカパー、ケーブルテレビ、J:COM、ひかりTV、auひかりとの契約が必要です。
視聴料金は、契約サービスごとに異なります。

詳しい加入方法はこちら:https://mnetjp.com/howtowatch/

Mnet Smartを視聴するには、会員登録(無料)をし、有料プランを選択することで見られます。

Mnet Smart会員登録サイト:https://mnetjp.com/howtowatch/mnetsmart/

プランは以下の2種類。

  • ベーシックプラン(月額1,320円(税込))
  • プレミアムプラン(月額2,530円(税込))

この2つの違いは、プレミアムプランの方が見逃し配信などもあり、たくさんの番組が見られる…と考えるといいと思います。

M COUNTDOWN(エムカ)は、現時点ではどちらのプランでも見られるようなので、ベーシックプランを選ぶといいかもです。

Mnet&Mnet Smartのおすすめポイント

まず、Mnetなら、普通にテレビを見る感覚で、M COUNTDOWN(エムカ)をリアルタイム視聴ができるという点がいいですよね。

また、後ほど紹介しますが、Mnet、Mnet Smartとともに、M COUNTDOWN(エムカ)の字幕版、そしてバックステージ(番組の裏でのアーティストの様子を特集した番組)も見ることができます。

そして、Mnet、Mnet Smartどちらとも、韓国の番組に特化した番組を多く見ることができるので、韓国好きにはたまりません!
ドラマも、音楽番組も、バラエティー番組もたくさん見たい方におすすめです。

もっと高画質でエムカ見る方法(無料)

M COUNTDOWN(エムカ)をリアルタイム視聴よりも高画質で見たい!という方は、リアルタイムには見られないのですが、放送が終わると、以下のYouTubeチャンネルにUPされます。

グループパフォーマンスを見るなら、

チッケム(個別カメラ)を見るなら、

という感じです。

M COUNTDOWNを字幕付きで見る方法

以上で紹介したリアルタイムでの視聴、YouTubeチャンネルでの視聴は、全て字幕は無しです。

日本語字幕があった方が楽しめる&M COUNTDOWNのバックステージも見たい…という方はやはりMnetがおすすめです。

Mnet&Mnet Smart

Mnetでは、リアルタイム放送含めて、再放送が多いのが特徴です。

https://mnetjp.com/program/267/

Mcountdownの放送日

本放送(リアルタイム)
毎週木曜18:00~

再放送
(字幕なし)放送週の毎週土曜 深夜2:00~
(字幕あり)放送の翌週の毎週日曜 21:00~、毎週火曜 11:00~、毎週水曜 深夜1:00~

字幕版の放送はなんと3回!
見逃してしまっても安心ですよね。

\Mnet見るならスカパー/

M COUNTDOWN(エムカ)を日本からリアルタイム視聴する方法!日本語字幕付きもある? M COUNTDOWN(エムカ)を日本からリアルタイム視聴する方法!日本語字幕付きもある?

M COUNTDOWN バックステージも!

また、「M COUNTDOWN」の舞台裏が見られる、M COUNTDOWN バックステージの放送も!

https://mnetjp.com/program/546/

Mcountdownバックステージの放送日

本放送
毎週日曜 23:00~深夜0:00

再放送
毎週月曜 12:00~13:00、毎週木曜 17:00~18:00、毎週土曜 深夜4:00~5:00

こちらは全て字幕付き放送です。

また、同じくCS番組である”スペースシャワーTVプラス”でもM COUNTDOWNの字幕付き放送を見ることはできますが、韓国放送から半年遅れの放送です。
字幕付き放送を見るなら、Mnetがいいかもです。

まとめ

以上、日本からM COUNTDOWN(エムカ)を視聴する方法をご紹介しました。

お好きな方法で、Mカ見て楽しみましょう!