こんにちは!無事にAROHA5期に申し込めたトロミです♡
前回ミニアルバムを紹介したのですが、今日はASTROの正規アルバムを紹介したいと思います。
初めて1位を獲得した、あの曲が収録されたアルバムもありますよ。
ASTROの正規アルバム
正規1集.All Light(2019年1月16日)
収録曲
- Starry Sky
- All Night(電話して)
- Moonwalk
- Treasure
- Role Play
- 1 In A Million
- Love Wheel
- Heart Brew Love
- Merry-Go-Round
- Bloom
公式MV
ASTRO初めての正規アルバムは、2018年07月24日のRise Up以来8ヶ月もの空白期間を開けて発売されたAll Lightでした。
しかも、Rise Upではカムバック活動していません(1度だけ、Mカに出演しましたが、その特別出演だけ…)ので、活動するのは2017年11月1日ミニアルバムDream Part.02以来、なんと1年2ヶ月ぶりのカムバック。
当時は長かった空白期間も話題となりました。
その間、本当にいろんなことがありましたが、待ちに待ったAll Light活動。
とてもいいニュースがありましたよね!!
タイトル曲
タイトル曲はAll Nightで、メンバーが寝転んだ姿勢から始まるダンスが印象的です。
清涼としたさわやかな印象ながらも、大人びた雰囲気のASTROを見られる曲です。
そして、このAll NightではASTRO初の1位を獲得。
2019年1月29日、THE SHOWでのことでした。
この他にも、1/22THE SHOW、1/25Music Bankにて、1位候補に上がりました。
デビューから3年、「やっとAROHAを、1位の(が獲れる)歌手のファンにしてあげられた」というメンバーの言葉には泣けましたし、誇りに思いました!
日本でもオリコン最高ランキング11位を獲得しました。この正規1集でタワレコ主宰のリリイベも行われましたね!
その他の曲
この正規1集の最後の曲であるBloomはメンバーのMJとジンジンが作曲。
正規2集.All Yours(2021年4月5日)
収録曲
- Dear my universe
- Butterfly Effect
- ONE
- Someone Else
- SNS
- All Good
- All Stars
- 우리의 계절 (Our spring)
- Stardust
- 별비 (gemini)
公式MV
デビュー1年目は季節シリーズ、2年目はDreamシリーズで統一してきたASTRO。
正規アルバムはAllシリーズで揃えることにしたようです。
全て君のものということで、AROHAにすべてを捧げる(感動!)とのプレゼントアルバム。
タイトル曲
タイトル曲のONEは、リズミカルで清涼感あふれる、男らしいナンバー。
ポイントダンスをいろんな方とコラボレーション&AROHAにもチャレンジしてもらう#ONEチャレンジも話題になりました。
ONEのMV解禁からたった5時間で100万回再生を達成し、これまでにない記録を打ち立てました。
また、YOU、ME、USの3形態で発売されたアルバムは初動売上28万枚を記録。
そして!
4/13のTHE SHOW、4/14のSHOW CHAMPION、4/15のMカウントダウンにで1位を獲得!
連日の快挙に、ASTROもAROHAもお祭り騒ぎでした!!
一気に3冠王に上り詰めましたね。
惜しくも目標としていた地上波1位は叶いませんでしたが、音楽中心では1位候補に上がりました。
その他の曲
収録曲中、 All Goodはジンジン、우리의 계절 (Our spring)はラキ、별비 (gemini)はMJがと、作曲もできるメンバーの活躍も目覚ましかったです。
また、初めてユニット曲も収録。
Someone ElseはMJ、ジンジン、ムンビンのユニット、SNSはチャウヌ、ラキ、ユンサナのユニットと、それぞれの良さを生かした楽曲に仕上がっています。
正規3集.Drive to the Starry Road(2022年5月16日)
てっきり正規アルバムはAllシリーズで行くのかと思ったら、全く違ってましたw
収録曲
- Candy Sugar Pop
作詞:ジンジン、ムンビン、MOONI、Enzo、Owol、Jes Meinertz、Rasmus Gregersen、Daniel Michael Victor、Mathias Neumann、ラキ
作曲:Jes Meinertz、Rasmus Gregersen、Daniel Michael Victor、Mathias Neumann - Something Something
作詞:PCDC、ジンジン、ラキ
作曲:PCDC - More
作詞:ジンジン、오래 (ORAE)、Sam Carter、 Dash Guy、ラキ
作曲:ジンジン、오래 (ORAE)、Sam Carter、 Dash Guy - Light the sky(하늘빛)
作詞:MJ、パク・サンミン、ジンジン、ラキ
作曲:MJ、パク・サンミン、パク・ヨンヒョン - Story ※MJソロ曲
作詞:MJ
作曲:Genja、COUP D’ETAT、coe - All Day ※ジンジンソロ曲
作詞・作曲:ジンジン、오래 (ORAE)、Sam Carter、Dash Guy - First Love ※チャウヌソロ曲
作詞:チャウヌ、 Enzo、MOONI
作曲:라이언전、Josh McClelland、Josh Gray、James Birt - Let’s go ride ※ムンビンソロ曲
作詞:jooyoung、hansy
作曲:jooyoung、$ÜN、배민수 - S#1. ※ラキソロ曲
作詞:ラキ、서리
作曲:ラキ、오브로스(OBROS) - 24 Hours(24시간) ※ユンサナソロ曲
作詞:Genja、COUP D’ETAT、IONE
作曲:Genja、COUP D’ETAT - Like stars(밤하늘의 별처럼)
作詞:Enzo、MOONI、ジンジン、ラキ
作曲:Enzo、MOONI、Aaron.H
公式MV
MJ入隊前最後の正規アルバムとなった正規3集。
活動自体は5人で行いましたが、MV、アルバムなど、ほとんどに6人でのASTROの世界が描かれています。
タイトル曲
タイトル曲は、Candy Sugar Pop。
これぞASTROと言わんばかりの爽やかなメロディとリズムに、ジンジン、ムンビン、ラキが参加した明るく前向きな歌詞が加わって、聞く人の心が癒される曲です。
MVもカラフルな世界観で、解放感も感じられます。
この曲の活動期間はなんと1週間💦
コンサートと重なり、多忙な活動をしていたASTROですが、なんと4冠王に輝きました!
- 5/24 THE SHOW
- 5/25 SHOW CHAMPION
- 5/26 Mカウントダウン
- 5/27 ミュージックバンク(出演無し)
なんと4日連続の快挙!
詳しくは以下にまとめていますので、興味のある方はどうぞ。
ASTROが3rdフルアルバム”Drive to the Starry Road”でカムバック!Candy Suger Pop活動で清涼ドル帰還
3つの正規アルバムを比べてみよう!
正規アルバムの2枚の、売り上げ枚数やチャートを比較してみました。
タイトル | ガオンアルバムチャート | オリコン | 売り上げ枚数 | ||
---|---|---|---|---|---|
週間 | 月間 | 年間 | 週間 | ||
All Light | 1 | 3 | 46 | 11 |
|
All Yours | 1 | 3 | – | 1 |
|
Drive to the Starry Road | 1 | – | – | – |
|
2集の売り上げはすごいですね。
日本ではAll Yoursの売り上げの相乗効果で、他のアルバム、ミニアルバム等もタワレコランキングにチャートインするほど売れたようなので、All Lightの売り上げも伸びたと思います。
まとめ
今日は正規アルバム2枚について紹介しました!
それぞれ10曲が収録されているALLシリーズ。どの曲も本当にいい曲ばかりです。
まだ聞かれたことのない曲がありましたら、ぜひ聞いてみてくださいね!